もみじ☆あるき『もみじ☆あるき』本編に戻る

遠距離の人と組むと距離感が大事

 ドラゴンスケルトン退治はお薬の消耗が激しく、常用している黄昏の露もだいぶ少なくなってきました。そこでお財布に優しくする為、場所をいつものところに変更することにしました。

 暫く独りで鍛練をしていると、「v源さんv」が遊びに来てくれたのでパーティにご招待して一緒に鍛練してみることになりました。

 源さんとの鍛練は距離感が大事。私がファントムウォッチの集団に飛込んで注意を惹き付けたところを源さんが一網打尽にするのですが、源さんに近すぎると彼の行動を制約してしまいます。離れすぎても癒しが届かなくなるので、距離の見極めは慎重にななる必要があるのです。

おみなぎさん、マキッシュさん、こんにちは

 お店に入っただけでとか、すれ違いざまにとかで誘拐されることはないと当局からの発表がありました。しかし、外出を控えている人も少なくないようです。

 誘拐事件と一緒に噂になっていたのは不正な錬金術でした。大量の通貨が市場に流通したようなので、残念ならがこちらは本当にあった出来事のようです。おかげで市場は混乱し、物価が上がってしまいました。

 そんなおかしな時期ではありますが、大事なお友達と再会することも出来ました。ご挨拶とちょっとした用事の為に顔を覗かせてくれただけで、一緒に遊べるようになるのはまだ先のご様子。私のように会いに来た人やサテライトを通じて声を掛けられて忙しそうでした。

従者がいっぱい

 マーケットの入口でお話をしていると、「朋萌」ちゃんからビシャス挑戦のお誘いがありました。彼女のお友達が主催しているものにゲストとして招待されたようです。

 「ちゃぶる」さん、「水薙月海里」さんもご一緒に参加させていただけることになり、集合場所に急ぎます。今回は人数が7人となってしまったので、私がソロ参加することにいたしました。

 体力増強の支援が受けられない代わりに、パーティメンバの残り体力に気を遣うこともしなくて良いということで気楽に参加することが出来ました。

 お薬の消費も普段とあまり変わることがないということが判ったので、個人的にも収穫のあったビシャスでした。

ふりねとのみなさま

 久しぶりにヘネシスのゲームパークを訪れました。この日は仲良し集団「フリー@ネット」さんの定期集会が行われていました。

 開始の時間も碌に調べず、ふと思い出したのでふらりと立ち寄ったのですが、皆さんは真剣に何かを討議しているようでした。どうやらメンバが出題したクイズのようです。

 問題を最初から聞いていなかった私が場を乱すのも失礼かと思い、目立たぬようにじっとしていたのですが、いつの間にやら引きずり出されていました。

 老舗と評判のフリー@ネットさん。さすがに人数も多く、ゲストも何人も遊びに来ているようです。短い時間でしたが、楽しいおしゃべりに参加させていただきました。

凄まじい震脚

 ルディブリアムの時計塔で鍛練に励む「朋萌」ちゃんの姿を発見したので、お手伝いをすることにしました。相手は魔法を使って反撃してくるクロノスです。

 撲師として長年培ってきた彼女の動作は滑らかでしなやかです。小柄な彼女がリーチの無さをカバーする為か、手にする得物は彼女の身長を上回る長さのスキー板。これを軽々と振り回して相手を次々に屠ってゆきます。

 瞬間移動で相手との距離をあっという間に詰め、力強い踏み込みによって生じたエネルギーを螺旋の動作で全身を巡り、得物の先端に集約します。小柄な体格から繰り出された攻撃とは思えないほどの重そうな攻撃、殴られた相手が気持ちよさそうに昇天するのも納得できますね。

NEXON社の著作物利用のガイドラインに基づき、当サイト内の版権画像の再転載を禁じます。