最新 

 
メダル獲得へ  一所懸命鍛練をしていたので、私が考えていたよりも早く「花佳」ちゃんは成長していました。

 ビシャスへの挑戦権を取得するため、ファントムウォッチのいる領域に足を向けます。相手の力量を計り損ねて不幸に遭っていましたが、欠片集めは順調なようです。欠片は3つ集めるのですが、いつも最後の1つだけ見つかりにくいのは何故でしょう?
 欠片のあとはメダル捜しです。花佳ちゃんが道化師に報告している間に私は回廊の前に先行していました。彼女の準備が整ったところでタナトスについての説明をしてからメダル捜索に出発です。花佳ちゃんの癒しはタナトスには届きません。私独りで大丈夫なのか心配でしたが、特に事故もなくメダルも見つかったようです。
↑topへ戻る
 
会場へ出発  人の歩む速度はみな違います。ゾンビの森で初めて挨拶を交わしたとき、「男爵」様は雲の上の存在でした。

 お知り合いやお友達も多く、ゾンビの森や氷の谷でご一緒させていただくと、毎回楽しいことがたくさんありました。非力な私には皆さんの後をついて回るので精一杯でしたが、男爵さまはナイフ1本でさまざまなモンスタを相手に渡り合っていました。
 その後もことあるごとにご一緒させていただきましたが、刻の流れの中でいつの間にやら私の方が先にビショップへの転職試験を受けることになっていました。
 ショーワの街に呼び出されたこの日、転職試験への総仕上げで親分に勝負を挑むことを告げられました。仮に不幸な結果になったなら、転職は先延ばしだとか...
↑topへ戻る
 
あぬさん、120おめでとう〜♪  会場である裏通りに到着すると、そこはすでに大勢の人がいて賑わっておりました。あちこちで談笑の花が咲き、それを邪魔する者は悉くお説教されていました。

 主役の「男爵」様が到着すると賑やかさに更に拍車が掛かります。久しく姿を見かけていなかった方々も駆けつけているようです。
 誰ともなしに会場設営が始まり、いよいよそのときがやって参りました。高級そうな黒塗りの自動車に乗って登場した親分に単身勝負を挑む男爵様。数名の手下が親分の護衛を果たすべく割り込んできましたが、勝敗はあっけないほど簡単に決まりました。
 それと同時に鳴り響く祝砲、投げかけられるお祝いの言葉。男爵様、本当におめでとうございます♪
↑topへ戻る
 
あぬさんといえば...  降り注ぐお祝いの言葉の中、「男爵」様はいつの間にか冷たくなっていました。それを見てさらに盛り上がります。

 ご本人の強い要望に応えて、主役の墓のすぐ傍に親分がいる状態で蘇生術を試みます。復活した直後に親分にどつかれる男爵様...まさに瞬殺でした。
 そしてこれを契機にお祭がはじまりました。我先にと親分へと飛び込んでゆく参加者達、程なくして裏通りに大きくて賑やかな墓地が誕生しました。区画整理もされずに墓石が乱立しているので、何処に誰のお墓があるのか把握するのは無理というものです。
 本来であればこの行為は聖職者として止めるべきなのでしょうが、私などよりもはるかに先輩の方々が嬉々として飛び込んでいるので黙認することにいたしましょう。
↑topへ戻る
 
3人ともおめでとうございます〜  一段落したところで、今度は「男爵」様の転職試験をみんなで見物しようということでリプレ大陸へ移動することになりました。

 ここで男爵様からの提案があり、ご友人の「朧凪」さんと「ちゃぴぃぃ」さんも一緒に転職試験に挑むことになったようです。
 先行して会場で待機する班、ルディブリアムでの仕入れ任務を果たす班、そして船でのんびりとリプレを目指す班とに分かれ、各自行動に移ります。
 全員が会場に集合し、準備も整いました。みんなが静かに見守る中、独りずつ試練を果たしてゆきます。3人とも無事に転職を終えたとき、再び賑やかに響き渡る祝砲と祝辞。お三方、本当におめでとうございます♪
↑topへ戻る

→266

NEXON社の著作物利用のガイドラインに基づき、当サイト内の版権画像の再転載を禁じます。