最新 

 
「ひみつの花園」設立完了♪  新しく興す団体の登録申請のためにオルビスにやってきた私と「花佳」ちゃん。申請は6人で行わないといけないとのことで、一緒に申請してくれるお友達の到着を待ちます☆

 メンバが揃ったところで、申請作業を開始します。書類を作成し、申請料金を準備して登録係官に提出します。私が書類を作成している間、初期メンバの各員は係官から参加の意志を確認され、同意書に記名したそうです。
 登録が無事完了したところで、みんなからお祝いを受けます。本当はお断りしたかったのですが、これから何かと入り用になるという助言を受けて、ありがたく受け取ることにしました。さっそくシンボルを作製してエンブレムとして登録します。これで全ての作業が完了しました♪
↑topへ戻る
 
雪ちゃん...いつも可愛らしいことで..  ショーワ町にあるお風呂屋さんは、温泉を引き込んでいるのだそうです。その源泉を一般公開してくれるというので見学に行ってきました☆

 ジパングの墓地の奥にある温泉にでも繋がっているのかと思っていたのですが、足を踏み入れたそこは洞窟でした。いったいショーワ町の地下にこんな場所があったなんて...
 熱気の立ちこめる洞窟を取材しているところへ、「長老の姪っ子」さんがやって来ました♪ショーワ町へは美容院にご用があったのだそうで、そのついでとのことです。
 ジパングのキノコの森にも新しい区画が増えたと教えてもらい、取材に立ち寄りました。その後、神社の境内でくつろいでいると、「雪乃果」さんが遊びに来てくれました♪
↑topへ戻る
 
また夜行が大人気に...  ショーワ町でもの集めを頼まれた「花佳」ちゃんのお手伝いをするために、ジパングの墓地までやって来ました。思う存分動けるよう、人のいないところを探して回ったのですが、どこを見ても人が溢れています。肝試しでも流行っているのでしょうか...

 仕方がないので、墓地の奥へと足を運んでみました。思った通り、こちらは人がいないようです。場所の確保ができたのでサテライトでその旨を伝えると、「男爵」様と「朋萌」ちゃんも来てくれました☆
 ショーワ町のポニチャイ少年は、何故そんなに大量の布を集めているのでしょう?カニングシティまで行けば、もっと大きなシーツだって手に入れられるのに、三角巾の方が良いだなんて...最近、街の人たちとはお話しをしていないので、何が起こっているのかわかりません...
↑topへ戻る
 
花ちゃんの鬼退治〜  文献を読み漁り、資料を纏め、書類を書き上げ...生活のためには冒険以外にも収入を得る必要があります。このところはデスクワークばかりでお散歩も儘ならない生活が続いています。

 大好きな読書もしたいのですが、外の空気を吸って気分転換もしたい...資料集めのためにヘリオス塔の図書館までお散歩することにしました♪
 必要なデータが得られたところで、お仕事は一時中断です。この間読んでいたおとぎ話の続きが気になり、絵本のコーナーへ。童話の世界には「花佳」ちゃんが遊びに来ていました☆
 一所懸命に鬼退治をする彼女、ふわふわ漂う鬼火が邪魔そうです。目の前の鬼に集中できるように、鬼火を消す作業は私が引き受けることにしました。
↑topへ戻る
 
童話の村でまったりと〜♪  廃屋となってしまったお寺での鬼退治を終えた「花佳」ちゃんと、村まで戻ってきました。花佳ちゃんは村人の間を行ったり来たり、いろいろお礼を言われているようでした☆

 彼女が引き受けていたお仕事を片づけ終えた後は、穏やかな陽差しを浴びながらのんびりとまったりとおしゃべりを始めました♪
 彼女も冒険生活以外で忙しいそうです。体調が悪いときや、疲労で気力が低下しているときに街の外に出て鍛練をするのは危険です。外に出ることすら億劫な事もしばしばです。
 少し体を動かして、温かい陽の光を背に受けて大好きな花佳ちゃんとお話ししていると、とても充たされる気がします。気分転換のお散歩は大正解だったようです♪
↑topへ戻る

→200

NEXON社の著作物利用のガイドラインに基づき、当サイト内の版権画像の再転載を禁じます。