最新 

 
ぱるるちゃんとお友達になってもらいました〜☆  ヘリオス塔で「朋萌」ちゃんが捜し物をしているというので、お手伝いに行きました☆ハムスターのおもちゃが走り回る中、大人数で一斉に捜索します。

 範囲など特に決めず、全員が思いのままに登ったり降りたりしながら、入り乱れての大捜索です。しかし、目的のものは見つからず終いでした。
 実は、ここに来る前にファントムウォッチで鍛練をしている際にドジを踏んでしまい、街に戻っておとなしくしていたのです。「男爵」様に誘われるままについてきましたが、良い気分転換になりました♪
 やはり独りで黙々と鍛練するよりも、こうしてみんなでわいわい賑やかに遊んだ方が楽しいですね。みなさま、また遊んでやって下さいね☆
↑topへ戻る
 
題31回なんばーず3抽せん風景  忙しい合間を縫って、定期開催「なんばーず3」の抽せん会を行いました。ずっと机に向かっていたので、外出自体が久しぶりです。

 ゆっくりとお散歩をしながらオルビス塔に到着すると、既に「縛蘭」さんが会場設営の準備を始めて下さっていました♪おしゃべりしつつ、時間になるのを待ちます。
 みなさんに忘れられていないかと心配していたのですが、時間には大勢集まってくれました☆肝心の抽せんはあっという間に終わりましたが、また当せん者がいないようです...
 まだしばらく忙しい時期が続きそうなことと、新システムを検討する時間が欲しいために、次回の抽せんは1回飛ばすことに決定しました。ご迷惑をおかけいたします。
↑topへ戻る
 
こうしてアァンHappy☆ツーリストはなくなりました  私が籍を置いていた「アァン☆Happyツーリスト」に問題が発生したようです。代表者である支店長「RAVG」さんが行方しれずとなったということです...

 全ては後から聞いた話なのですが、どうやら彼はとても疲れていたようです。そして、悪いことに心の風邪を引いていたようなのです。
 疑心暗鬼に囚われた彼は、大事なお友達を巻き込んで大立ち回りを演じたとのことです。お友達の説得にも耳を傾けることができなくなり、彼の口からはお友達を混乱させる言葉が紡がれたそうです。
 そうして失踪したRAVGさん、残されたアァンHappy☆ツーリストの社員は路頭に迷うことに...債権者が取り立てに来るとは思いませんでしたが、抜け殻の会社に籍を置いていても仕方ありません、退職することにしました。
↑topへ戻る
 
ギルド、ですか...  責任者がいなくなり、会社として機能しなくなってしまった「アァン☆Happyツーリスト」を辞めた私、一足先にフリーになっていた「長老の姪っ子」さんとお話しをしました。

 お話しの内容は、新しい団体を興すかどうかでした。前の会社は活動こそほとんどありませんでしたが、居心地はとても良い処でした。
 活動など無い肩書きのような団体でもあった方が良いだろうということで、意見は一致しました。認可された団体であれば、サテライトでも専用の帯域も割り当ててもらえるので便利ですし。
 取り敢えずの代表は私ということで、メンバには前の会社の人を中心に結成することになりました。問題は団体名です...何か素敵な名称はないでしょうか。
↑topへ戻る
 
ギルド申請のため、いざオルビスへ  新しい団体を興すことを決めたのですが、いざ設立しようとすると肝心の名称が思い浮かびません。いろいろな方々に広く意見を求めてみることにしましょう。

 個人的には教会をイメージさせるような名称も考えていたのですが、それだと聖職者以外の方が参加しにくいと思い、不採用にしました。
 周囲の人の意見に耳を傾けると、「〜の部屋」といった閉鎖された空間が圧倒的に多いようでした。そしてどことなく淫靡で妖艶で背徳的な単語ばかりが目立ちました。みんなが何を期待しているのか理解できた気がします。
 多くの人から見て普通で、参加している人、あるいはごく一部の知っている人から見てそんなことをイメージすることができ、それでいて可愛らしい名称...「花佳」ちゃんとお話ししているうちに出てきた名前にしてみましょう♪
↑topへ戻る

→199

NEXON社の著作物利用のガイドラインに基づき、当サイト内の版権画像の再転載を禁じます。