最新 

 
 「大好き苺」さん率いる「リィシュベリ」のイベントに参加してきました☆正式メンバでもないのにいつも暖かく迎えてくれるみなさま♪

 今回のルールは...途中参加だったので、とりあえずチームに割り振られて遊びながら教えてもらうことにしました。
  まずは今のお荷物と所持金を覚えておくように言われました。そして、決められた時間の中で狩りをしてくるように指示されます。狩り終了と同時に収集品を換金してチームの総額を問われました。なるほど、そういうレースでしたか...と思ったら、苺さんから4桁の数字発表。チーム獲得金額の下4桁の近似値を競うゲームだったんですって。苺さん、司会役ご苦労様でした☆
 いつも大勢が参加して楽しい集会、またお誘い下さい♪
↑topへ戻る
 
 墓地で見つからない赤い傘を探し回った帰り道、「まめ賊」さんとお逢いしました☆

 窃盗団の元締めを相手に孤軍奮闘しているまめさん。私ではサポート役すらままならないようなので、エールを贈るだけにとどめさせていただき、足を引っ張らないようにそそくさと退散してきました。

 私たちが生活するこの世界には、私たち冒険者を正式に支援してくれるような団体はありません。そして各街の盗賊たちを束ねる盗賊ギルド、本来ならば聖職者が属する教会も存在しません。
 未だに信仰の対象を見いだせない私...でも、今ではそれも良いかと思っています。愛を以て周囲と接してさえいれば伝わるものは自然と伝わりますから♪
↑topへ戻る
 
 今回も大勢が参加してくれた「なんばーず3」の抽せん会を前回と同じく、ペリオンの街中で開催しました☆

 前回同様、お師様「魔女リノア」さんの管理する「メイプルの雫」の目立つ処に広告を載せていたので、たくさんのお申し込みがありました♪
 毎度看板持ちの役割を快く引き受けてくださる「ポテチキソ」様ですが、今回の衣装はいつものおしゃれな制服ではなく緑を基調とした可愛らしいものでした☆
 さて、抽せんの結果ですが、集計作業に時間がかかってしまいました。というのも、今回は複数の当せん者がいたからです♪前回同様、初参加でストレートを手にした方もいました。しかしひとつだけ残念な事が...ご入金が遅れてしまうと全額をお支払いできないのです。
↑topへ戻る
 
 「なんばーず3」のボックス当せん者、「RAVG」さんを訪ねて危険な谷までやって来ました☆

 今回で2度目のボックス当せんとなるRAVさん。「朋萌」ちゃんや「春爛漫」さんと仲良しさんなのですが、とっても「いいひと」です♪可愛らしい顔立ちで言葉遣いも丁寧。
 男性にも人気があるので、朋萌ちゃんがいるにも関わらず勘違いされてしまうこともあるのだとか...
 虫も殺せないくらい優しそうな雰囲気を醸し出していながら、仲間が危険に晒されそうになると自らの危険も顧みず敢然と矢面に立って守ってくれます。

 鍛練中にお邪魔させていただき、無事に配当金をお渡しできました♪羨ましそうにしながらもお祝いする春爛漫さん。あら?朋萌ちゃんの姿が見えないけど...まさか?
↑topへ戻る
 
 育ち盛りの「雪乃果」ちゃんがお猿で鍛練しているというのでお手伝いに行ってきました☆

 成長著しい彼女、何日かぶりに再会したらその手には既に日の丸扇子が...この娘の行く末がちょっと心配になりました。
 テレポートを織り交ぜた軽快なステップでちょこまかと動き回り、お猿を翻弄する彼女、攻撃の方もとても理に適っています。
  コールドビームで十分冷却された物体に対して、サンダーボルトで電気を流せば、常温の状態よりも分子振動が少ない分、導電率が高くなります。そして、電気ショックに加えて、凍結された細胞が過電流による発熱で焼かれるというのですから...恐ろしいものです。
↑topへ戻る

→126

NEXON社の著作物利用のガイドラインに基づき、当サイト内の版権画像の再転載を禁じます。