最新 

 

 「neuesonne」さんと鍛練を続けているところへ、続々とお友達が立ち寄ってくれました☆
 半数の方はなんばーず3への入金が目的です。それでもこんな辺境の地までやって来てくれる方々に感謝したいです。

 鍛練の手を休めて、しばし談笑のお時間です。「大好き苺」さんはついにご自分の顔に我慢できなくなってまた整形に行ったようです。再び、ドクターのお任せという恐怖をくぐり抜け、小町ヘアによく似合うお顔になっていました♪
 殴り魔の「朋萌」ちゃん、駆け出し冒険者と同じ格好の「macros」さんも危険な中をわざわざありがとうございました。楽しい時間はあっという間に過ぎていきました...
↑topへ戻る
 

 エルナス市場通りの入口で「氷瑞樹」ちゃんと逢いました☆久しぶりに見た彼女は随分と懐かしい格好をしていました。なんだか随分と若返ったようにも見えます♪
 彼女と一緒にいた先輩プリーストの「にゃんぷよ」さんはムーンライトにピエロ帽といういでたちでした。

 瑞樹ちゃんの衣装は私の目にとても新鮮に映りましたが、さすがにもう処分してしまっています。でも、ムーンライトは私のお気に入りの衣装なのでいつも持ち歩いています。さっそくお着替えしてみました♪

 これを身に纏うと「ありの巣ころり」でキノコの浄化をしていた頃が思い出されます。法力はそれなりに強くなったかもしれませんが、人間的に少しは成長したのでしょうか?
↑topへ戻る
 

 以前、「大好き苺」さん主催のリィシュベリのイベントに参加させていただきましたが、その続きが開催されるというので再び参加させていただきました☆

 私の他にもリィシュ以外のメンバをゲストに迎え、「苺を探せ!」第2部のスタートです♪今回、私と一緒に暗号を解いてくれたのは「音速の盗っ人」さん、「御手洗あかり」さん、そして通りかかった「男爵」様です☆
 最初の謎はまさに瞬殺、他のチームをさしおいて余裕の一番乗りです♪呆然とする苺さん。最近ではなかなか人の通りかからない穴場スポットになってしまったのか、残る2チームはそれなりに苦戦したようです。
 仕切直ししての第2問目。前回もそうでしたが、格段に難度が高いです...う〜ん、どこなんでしょう?
↑topへ戻る
 

 難しい第2問、「そ」に取り憑かれてしまった時点で答えには辿り着けません。しかし、チームのメンバと相談しているうちに発想を転換することができました♪

 「大好き苺」さんのいる正解の地へ辿り着いたときには他のチームの姿が既にありました。しかし、一番に辿り着いたチームの解法は実は全くの見当違いでした...しかし、それで正解したのは素敵な奇蹟ですね☆

 全員が到着したところで、苺さんがお疲れさまの花を降らせてくれました♪突然のバルログ召還のイベントの後に表彰式が始まりました。ゲスト参加の私にまで賞金を出していただいたのでチームのメンバで山分けすることにいたしました☆リィシュのみなさま、また遊んでくださいね♪
↑topへ戻る
 

 「tokoname」さんとはいつも絶壁でお逢いするようです。仲良しの「菊那」さんもご一緒です☆

 いつものように楽しくお話ししていたら、気がついたときには何故かロシアンルーレットになっていました。両手斧に呪書を順番に貼り付けていき、誰のところで消え去るかというスリリングな行為です。
 トップバッターはtokonameさんでした。最初にして最後だった1枚目...そう、いきなりの呪い発動...

 しかし、ここで大変なことが...彼以外の私たちには彼がまだ斧を手にしているようにしか見えないのです。うろうろ歩き回っても消えません。彼の撮った写真を見せてもらいましたが確かに消えています。では、私たちが目にしていたのはいったい何だったのでしょう?斧の幽霊?
↑topへ戻る

→100

NEXON社の著作物利用のガイドラインに基づき、当サイト内の版権画像の再転載を禁じます。