

お友達にはいろいろなタイプの人が居ます。頻繁に行動を共にする人、よく一緒に鍛練をする人、滅多に顔を出さないけれどとても大事な人。
私と同じ聖職に就いている「髭左近」さんは、鍛練をする場所や時間が合わない所為か、行動を共にすることはあまりありません。しかし、彼女とはサテライトを通じてよくおしゃべりをするので疎遠というわけではありません。
そんな彼女の顔を見るのは久しぶりでした。彼女はサテライトの時はとても快活な聞こえる口調ですが、実際に私と会った時には控えめな口調に変わります。この日はお貸ししていたものを返しに来てくれただけでしたが、今度は一緒に遊びに行きましょうね。

何度かこっそりと覗きに来てはいたのですが、ルディブリアム時計塔やリプレ大陸の奥地では貧弱なこの身体が保ち堪えてくれる筈がありません。その度に諦めてもみじの世界に戻ってきていたのですが...
やっと私でも安全に向かえる場所に集ってくださいました。来訪を告げずに隠密行動でマーケットへと移動します。驚きながらもあたたかく迎えてくれたあんずの世界の面々、お久しぶりですね。
暫く世間話をしていましたが、やがて話題はジャクムのことになりました。聞いた話ではあんずの世界では門前に看板の行列は無いとか。挑戦するパーティはある程度決まっていて順番にこなしているそうです。

この日の定例ビシャス討伐はお休みが2名、「李皇」さんと「ことのは」さんをゲストに迎えることになりました。
後衛は「ちゃぶる」さん1人、残りは前衛というパーティ編成。相手の攻撃を避けるのがお上手なシャドーさんですが直撃をもらってしまうと体力を大きく奪われてしまうので、癒し手としては見ていてハラハラします。
1戦目はパーティ最大の火力を誇る李皇さんが金縛りにあい、更には私が不注意で...無理をせずに残されたメンバには撤退してもらいました。
2戦目には「真由」さんが...体力増強の術が途切れたことにより「ちゃぶる」さんが連れて行かれましたが撃破にはなんとか成功し、大きなお土産もいただきました。

定例開催のビシャス討伐が終了後、お友達と連れ立ってヘネシスを訪れました。広場に居る少女に鍛練のときに集めておいた火薬を渡すと、きれいな花火を作ってくれました。
少女は手際よく次々と準備を進めてくれるので、大空には次々ときれいな大輪が開いては消えてゆきます。
大勢で賑やかにしていると、丘の向こうから大型のモンスタたちがぞろぞろやってきました。花火が破裂するときの大きな音に吃驚したのでしょうか、かなり怒っているようです。吃驚させてしまったのは申し訳ないと思いましたが、街の中に侵入されると厄介です。少し乱暴でしたが力ずくでお帰りいただくことにしました。

いつものところで鍛練をしていると、「卯の花v」ちゃんもすぐ近くで鍛練していたことがわかり、合同鍛練を提案してみました。
聖職者二人で鍛練を行う場合、上の足場を周回する人と、下段に溜まったファントムウォッチを処理する人という具合に役割分担をすると効率がよく鍛練することが出来ます。卯の花ちゃんと相談した結果、彼女が周回を、私が下段処理をすることに決定しました。
ジャクム討伐に数回挑戦して習得したエンジェルレイの力をもっと伸ばしたいという彼女、精力的に鍛練をこなしてゆきます。私も負けて入られませんね。護衛の竜、エンジェルレイ、シャイニングレイを駆使して頑張りましょう。
NEXON社の著作物利用のガイドラインに基づき、当サイト内の版権画像の再転載を禁じます。