もみじ☆あるき『もみじ☆あるき』本編に戻る

どう見ても悪人です...

 なかなか揃わないことに辟易しながらもなんとか鹿の角を集め終わた「朋萌」ちゃん。纏めてお届けにあがるようです。せっかくなのでついていって最後まで見届けることにいたしましょう。

 ショーワ町にいるさくらちゃんに猫のぬいぐるみを届け、その足で今度はジパングの城下町に鹿の角をお届けに。

 朋萌ちゃんが近づいてゆく先にいる男性は高級そうな生地の着物に身を包んでいます。見るからに羽振りの良さそうなその初老の男性は、しかし、肚に一物ありそうな面相をしています。

 お届け物を引き渡した朋萌ちゃん、さっさとお払い箱にされたことに相当腹を立てたようです。

この恰好は私にはできないですね...

 ルディブリアムの時計塔で「花佳」ちゃんと一緒に鍛練をしていたのですが、身体を動かしているうちに花佳ちゃんのお着物が破れてしまったようです。急いで街に戻る彼女、今度はどんな服装を選んでくるのでしょう。

 ハプニングで中断した鍛練は場所を変え、カニングシティの地下鉄構内で行われることになりました。戻ってきた花佳ちゃんは、さっきまでのイメージとはがらりと変わっていました。

 途中からは「朋萌」ちゃんも鍛練に合流し、3人でのんびりとおしゃべりを楽しみながら身体を動かし続けます。此処での鍛練が危険な人達では無いので、足を止めて話し込んでも全く問題ありませんでした。

次回も頑張りましょう

 先日ビシャスへの挑戦権を獲得した「ハチロー潟」さん。「男爵」様と一緒に討伐隊を編成していたのでお手伝いさせてもらうことにしました。

 一緒に鍛練をしていた「花佳」ちゃん、「朋萌」ちゃんと一緒にルディブリアムに到着すると、「ちゃぶる」さんも既に準備を終えていました。

 挑戦権を獲得したその日に男爵様と二人きりで突撃して痛い目に遭ったというハチローさん。そこで、体力増強の秘術を授けてくださるありがたい助っ人、「RedSacrifice」さんにも協力を要請しました。

 こうして6人で挑んだビシャスでしたが、これでもハチローさんを生還させることが出来ませんでした。

ねぃさん、おひさしぶりー

 夏になるとジパングのキノコ神社へのお参りを欠かさない「朋萌」ちゃん。今年もその時期がやってきたようです。お参りするときに必要となるお供え物を掻き集めるお手伝いをしにジパングを訪れました。

 カニングシティからペリカンに運ばれてキノコ神社の入口に降り立つと、そこには「nativemini」さんのお姿がありました。朋萌ちゃんもちょうど着いたようで、みんなで挨拶を交わします。

 3人で世間話をしていると「星月夜井」さんもやってきて会話に加わります。話題はジャクム討伐についてでした。以前私が冷やかしで行ったのはいつの事だったでしょうか。またみんなで賑やかに行きたいものですね。

たーまやー

 普段私が鍛練をする時は、自ら癒しの力を使うことが出来るので基本的にお薬を必要とはしません。お財布の負担になるようなところには独りで行く気がしないというだけなのですが...

 もちろん、お友達のお手伝いに行くときにはそんなことは全く気にしていません。お誘いがあればどんな場所でも喜んで向かいます。

 この日は独りで鍛練をしているところに「世志美」さんが遊びに来てくださいました。本気で鍛練をするたびにお財布が痩せ細ってゆくという彼女、活動資金の調達はなかなか大変なようです。この日はお財布に優しいクロノスを相手に資金調達に来たようです。

NEXON社の著作物利用のガイドラインに基づき、当サイト内の版権画像の再転載を禁じます。