[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

最新 

 
身体が重い~  欠片が集まったところで「sleipnyr」さんはお帰りになりました。「蓮乃歌」ちゃんは次の試練も受けられるようなので、「リリウム」さんと一緒に引き続きフォローに入ります。

 時計塔の最深部、動力制御室の手前でメダル探しをしていると、「男爵」様もお手伝いに来てくださいました。メダルはあっという間に見つかったようです。こうなると行きたくなってしまうのが私達。火力に乏しいのでメンバを募集していざ突入です。
 少数精鋭ですが、少しずつ少しずつ時計ロボットの巨躯を破壊してゆきます。今回は長期戦の覚悟が必要なようです。しかし、敵はロボットだけではありませんでした。身体が異常に重く、動作を起こすのに一呼吸遅れます。いったん態勢が崩れだすと、その後はあっという間でした。
↑topへ戻る
 
きりっとめぢから  いつものようにルディブリアムでまったりした時間を過ごしていると、サテライトから面白そうな話題が飛び込んできたので、ヘネシスにヘネシスに急行しました。

 穏やかな陽が降り注ぐベンチには二人の女性。挨拶をするときれいな赤い髪で可愛らしい猫耳をつけた女性がおっとりと挨拶を返してくれました。もう一方の爽やかな明るい髪の色の女性は、何故か泣き顔でどもっています。
 ようやく落ち着いて挨拶を返してくれたこの女性が「水薙月海里」さんでした。興味本位でこのヘネシスの美容整形を受けたようで、目許がきりっとしています。それにあわせてお洋服も仕立て直したらしく、見た目から受ける印象ががらっと変わってしまいました。しかし、お話しているとやっぱり彼女は海里さんなのでした。
↑topへ戻る
 
久しぶりのデスマリオ  最近まともな鍛練をしていない私に気を遣ってくれているのか、「蓮乃歌」ちゃんからお誘いの声が掛かかりました。

 ファントムウォッチに挑んでみたいという彼女の言葉で、時計塔を下りてゆきました。どれだけ通用するか力試しに軽く1周回ってみましたが、彼女には少し早かったようです。場所を傀儡師に移すことになりました。
 ここなら彼女でも思い切り活動できるようです。体力自慢の戦士さんなので、私のほうもシャイニングレイを中心に鍛練を進めて問題がないようです。
 しばらく二人で鍛練をしていると、「sleipnyr」さんと傷心の「neuesonne」さんも合流して賑やかになりました。やはり人が多いと楽しいですね。皆さん、また遊びましょう。
↑topへ戻る
 
あの再会から1年が経ちます  リプレで活動している「水薙月海里」さんに遊んでもらうため、私もリプレにやってきました。ケンタウロス相手に頑張っている彼女のサポートに向かいます。

 疲れてきていてそろそろ街に戻ることを考えていたようですが、私の突然の訪問にも厭な顔ひとつ見せずに遊んでくれる海里さん。お言葉に甘えて、無理のない範囲で少し遊んでもらいました。街に戻ってきてからはまったりおしゃべりを楽しみます。
 地下鉄で初めて挨拶を交わしたあの日から、もう随分経ちました。特に時計塔で再会を果たし、一緒に遊ぶようになってからの成長には目を瞠るものがあります。泣き虫さんなところは変わりませんが...たくさん守ってもらえる頼もしい存在です。これからもよろしくお願いします。
↑topへ戻る
 
えびといぬ  リプレの動物の谷に「上級准尉」さんの姿があったので遊びに行ってみました。鍛練はひとまずお終いで、のんびりしていたようです。

 お話の流れで、「RedSacrifice」さんも交えて3人で遊ぼうということになりました。彼はケンタウロスのところにいるというのですが、サテライトの故障でしょうか。私には彼がいるようには見えませんでした。
 現地に到着してみても、サテライトには反応がありません。それらしい戦士さんの姿も見えません。見覚えのあるものといえば、准尉さんが話している人の頭上にある海老くらい。どうやら、これが彼の本体のようです。海老を通じて記憶を共有しているのだそうです。准尉さんの本体も犬の方なのだとか。休憩から戻ったのは別の人でした。
↑topへ戻る

→249

NEXON社の著作物利用のガイドラインに基づき、当サイト内の版権画像の再転載を禁じます。