最新 

 
紗羅さん、ご無沙汰してますっ  あっちへうろうろ、こっちできょろきょろとひとところに留まることがない、あてのないお散歩を続けて、まったり気分でルディブリアムに帰り着きました。

 ぼんやりとサテライトに耳を傾けていると、珍しい声が聞こえてきました。この人はこちらから会いに行かないと次にいつ顔を見れるかわかりません。サテライトで検索し、彼女のいるショーワ町に急ぎました。
 ショーワ町に着いてすぐ、入口付近で「x紗羅x」さんを発見しました。久しぶりの再開でしたが、覚えていてもらえたようです。彼女のリクエストで新しい地域をご案内することになりました。船に乗ってリプレまで行くのは面倒だというので、旅行業者さんにお願いして台湾旅行に行ってきました。紗羅さん、リハビリが済んだらまた遊んでくださいね。
↑topへ戻る
 
すごい頭の人たちと  ジパングのきのこ神社では、1年の一定期間だけおみくじというものを販売しています。多神教の風土が根付くジパングで、きのこ神様を祀っているというこの神社、信じてもいない神様からいったい私がどのようなご託宣をいただけるというのでしょうか。

 境内にある箱に料金を入れ、おみくじを受け取ります。折りたたまれたその紙を広げて中に書かれている文字に目を落とします。予想通り、当たり障りのない同とでも取れるようなことが書かれていました。
 この手の文章は、気が弱っている人には効果があるのかもしれません。マイナスな評価を忠告として気を引き締めるという点では評価できますが、今後の行動すべてをこんな紙切れ1枚に託したいとも思いません。自分のことはあくまで自分で決める。これはきっと大事なことです。
↑topへ戻る
 
海里さん、遊んでくれてありがとう  お友達の居所をサテライトで探してみると、みんな違う場所にいるようです。一番近くにいた「長老の姪っ子」さんに会いに行きました。

 少し前に鍛練をしてきて休憩しているということだったので、ご挨拶だけ済ませて鍛練に向かいます。時計塔を下り始めると、冷たい海にいたはずの「水薙月海里」さんが追いかけてきてくれました。
 海里さんの好意に甘えさせてもらい、ファントムウォッチを相手に鍛練を開始します。 彼女と鍛練をするときには私が理想としているシャイニングレイを中心としたスタイルで臨むことが出来ます。合同鍛錬のときには、戦士さんの背中に隠れているばかりでした。でも、少しずつサポート以外でもお役に立てるようになってきたようです。
↑topへ戻る
 
ゆっくりお休みして、また遊びに来てくださいね  「水薙月海里」さんとの鍛練が終わり、雑貨屋さんで荷物整理をしてました。「莱檬」さんからマーケットにお呼ばれしてお話を聞いててきました。

 人は独りきりで生きてゆくことは出来ません。必ず自分以外の誰かにかかわっています。かかわるというのは、何かしらの影響を及ぼすということです。
 迷惑という言葉があります。これは人のしたことで不快になったり困ったりすることです。迷惑とは受けた側が感じる言葉です。掛けている人は悪い影響を及ぼしていることすら気づいていないことがほとんどです。人に迷惑を掛けたくないと思うならば、人とかかわらないようにするのが一番です。それはとても寂しいことだと思いますが...
 また一緒に、楽しく遊べることを願っております。
↑topへ戻る
 
長老、お疲れ様でした  何かを伝えるということは非常に困難なことです。エネルギーであれ、情報であれ、どこかで失われたり、劣化したりしてゆきます。それが人と人との間で行われると、悲しいほど頼りないものとなってしまいます。

 情報を伝えるためには、発信する側と受信する側が必要になります。人が情報を伝える際には、音声と呼ばれる波か、文字と呼ばれる記号を発信することが多いようです。発信された情報は、この時点で受信する側に全て委ねられます。受信された情報は、その受信した人の常識やモラル、感情などのフィルタを通して処理されます。
 情報を発信した人がどんな意図でそれを発信したとしても、受信する人がそれを全て汲めるということはまず無いでしょう。ジニさんに遮られた「長老の姪っ子」さんが発した情報を、私はきちんと処理できる自信がありません。
↑topへ戻る

→242

NEXON社の著作物利用のガイドラインに基づき、当サイト内の版権画像の再転載を禁じます。