最新 

 
みなさん、お疲れさまでした☆  2度のビシャスチャレンジを終えた私たちは、「ぱめるんるん」さんが待つマーケットへとやって来ました。「長老の姪っ子」さんが早速、スパイスの効いた花火でみんなの緊張と疲れを解きほぐしてくれました☆

 全体の目標を達成することはできませんでしたが、個々に掲げた目標は達成できた人がいたようです。ビシャスに挑戦するときにはかなりの割合で不幸に遭ってしまう「世志美」さんは、今回2度とも生還しています。「nativemini」さん、「すぅぴ」さんご夫妻も初撃破を果たしたそうです♪
 生還を果たせなかった人は、それぞれに教訓を得たようです。戦闘の最中におやつのことを考えてはいけない、とか、最後の最後まで気を抜いてはいけない、とか...次回こそは全員生還を目指したいものです。
ないものはない!お買い物なら楽天市場
↑topへ戻る
 
らいむさんとバイキンで遊んでもらいました♪  リプレにいるらしい「莱檬」さんを訪ねて行って遊んでもらおうとしたのですが、アポイントを取ったときには既に船に乗り込んでいたようです。

 ルディブリアムでバイキングの財宝を狙うという彼女、お願いして一緒に行動させていただく許可を得ました♪最初からルディブリアムにいた私は、先行してバイキング達の様子を探ることになりました。
 バイキング達が徘徊するこの地に独りでやって来たのは、取材のとき以来でしょうか。びくびくしながらバイキングの船を探っていると、莱檬さんが到着しました☆
 船から船へと飛び移りながら、あっという間に船内を探っては沈めていく莱檬さん。一方で私は、ちまちまと時間を掛けて探る事しかできませんでした。
↑topへ戻る
 
第44回なんばーず3抽せん風景  癒しの力に頼りきっていた私にとって、バイキングを相手にすることはとてもスリリングなものでした。「莱檬」さんのお役に立つことはほとんどできませんでしたが、貴重な体験でした。

 いつもと違う緊張の仕方をしていたのでしょうか、普段の鍛練のときよりも早く疲労がやってきました。頑張っている莱檬さんにご挨拶をしてからルディブリアムに戻ってきました。
 ゆっくりと緊張をほぐしているうちに時間は過ぎて、「なんばーず3」の抽せん時間が近づいてきました。会場にはあまり人がいませんでしたが、時間になったので抽せんを実施します。今回は久しぶりにボックスで当せん者が出ました☆ストレートは...キャリーオーヴァで6Mになってしまいました。
次回は6M!なんばーず3のお申し込みはこちらから
↑topへ戻る
 
桃ちゃん、南無南無...  久しぶりにボックス当せん者が出た「なんばーず3」。賞金をお支払いするために、当せん者の「桃色冰心」ちゃんを訪ねました☆

 オルビスの港にいた彼女、柱の陰に隠れて姿を見せてくれません。ぐるぐるぐるぐる柱を回りあって、ようやっと捕まえたのですが...冰心ちゃん、その顔...
 彼女が語るに、その傷を負わせたのは背の低い女性だったようです。あまりに可愛かったので、つい出来心でからかって遊んでしまったそうです。
 その女性が笑顔で冰心ちゃんの目の前にたったかと思ったら、鳩尾に強烈な一撃が...躰が「く」の字に折れると目の前にはその女性の笑顔が...そこへ振り下ろされてきた得物...記憶にあるのはそこまでだったようです。
北海道スキー&スノーボード:旅ポケ.com
↑topへ戻る
 
黒い槍が頸を掠めて...  「なんばーず3」の賞金を支払い終えた私は、気まぐれにリプレ大陸へと渡ってみました。もうずっとこの地に留まって頑張っている「ちゃぶる」さんのお手伝いをしましょう♪

 探すのはケンタウロスが持っているといわれている篭手です。独りで交渉にあたるのは危険で怖いのですが、勇気を奮い起こして頑張ってみましょう。
 ケンタウロス族は3つの部族に分かれて生活しているそうですが、私の目当ては黒い槍で武装しているケンタウロスです。何とか部族の集落らしいところに辿り着き、いよいよ交渉スタートです。
 まず最初に敵意がないことを示すために、明るく挨拶したつもりなのですが...いきなり槍を投げつけられてしまいました。
↑topへ戻る

→232

NEXON社の著作物利用のガイドラインに基づき、当サイト内の版権画像の再転載を禁じます。