最新 

 
第41回なんばーず3抽せん風景  忙しい中、マイペースで鍛練に精を出していたからでしょうか、時間が駆け抜けてゆくように過ぎていきました。「なんばーず3」の抽せん会の時間が迫ってきたので、オルビス塔に集合します。

 前回はかなり寂しい抽せん会だったので、今回はどうかと心配しておりましたが、時間にはかなりの方が集まってくださいました☆ずっと忙しくされていた「月華七嬉」さんのお姿も、久しぶりに見ることができました♪
 前回、前々回と連続で前後賞に当せんされた「斬賊かぁびぃ」さんに注目が集まりましたが、今回は残念ながら当せん者は無し...
 次回分の先行受付を終えた後、オルビスの街に戻ってみなさんと遊ぶことにいたしました♪
なんばーず3のお申し込みはこちらから
↑topへ戻る
 
イス取りゲーム決勝戦☆  次回「なんばーず3」の先行受付も終わり、オルビスの街へと戻ってきました。人数も多いので、雑貨屋さんの脇のベンチを使ってイス取りゲームをすることにいたしました☆

 今回も初めて参加される方がいらしたので、最初にルール説明を兼ねての模擬戦をします。ゲームの流れやルールの確認ができたところで、本戦の開始です♪
 一戦ごとに席が少なくなり、その上、リタイアした人達からの妨害も増してゆきます。一人、また一人と脱落し、最後に残ったのは「でかすりーと」さんと「水薙月海里」さんのお二人になりました。
 賑やかな決勝戦を制したのは海里さん。決まり手は、でかすりーとさんの勘違いに因る自爆でした♪
↑topへ戻る
 
あぐさんたちと、椛のギルクエをする約束をしました♪  あんずの世界に遊びに行くと、「あぐ」さんとそのお友達がマーケットにいらっしゃるようなので、ご挨拶に伺ってみました。

 あぐさん達のグループは本当にみんな仲良しです♪なかなか遊びに行くことはできませんが、行ったときにはいつも温かく迎えてくださいます。大人な応対ができる方ばかりなので、こちらも安心して接することができます。
 私が到着してから、マーケットに遊びに来て下さった方もいました。サテライトからお話しに参加して下さる方もいました。この日はお話しの流れがおかしいようでした。
 どんな話題でお話しをしていても、しばらくするとある話題に行き着いてしまいます...生々しいお話しに、あぐさんは頻りに恐縮していました。
楽天の売れ筋商品はランキング市場でチェック!
↑topへ戻る
 
ルディブリアムでおしゃべり  あんずの世界から戻った私、花園のメンバに告知を出すためにもみじの世界へと戻ってまいりました。疲れているからでしょうか、告知を出した後は身体が重いので、動き回る気力が無くなってしまいました。

 そのままルディブリアムの街でぼんやりいていると、「男爵」様が遊びに来て下さいました☆そのままおしゃべりをしていると、徐々にお友達が集まってきます。
 通りすがりの人も思わず足を止めてしまうほどに、盛り上がっていたようです。いろいろなお話しをしているうち、誰からかビシャスへ行こうという話題が出てきました。
 トントン拍子に話しは纏まったようです。体調が芳しくない私は不参加、この場でお見送りとさせていただくことにいたしました。みんな、はりきっていってらっしゃいませ♪
↑topへ戻る
 
ゲストを迎えて花園ギルクエ☆  事前告知をしていた遺跡アトラクションに挑戦する日がやってまいりました。今回は大勢のお客様を迎えてのチャレンジとなるので、期待と緊張に胸が高鳴ります☆

 お話しが持ち上がったのは、私があんずの世界へ遊びに行ったときのことでした。いつもお世話になっている「あぐ」さんとお約束したのでした。せっかくの機会なので、かりんの世界で「きゅんこ堂」さんにお願いして、彼女にも遊びに来てもらえることになりました♪
 あんずの世界から「あぐ」さん、「ちち」さん、「蒼」さん、「信号」さんが、かりんの世界からは「もみ子」ちゃんがペリオンに到着しました。みんなでぞろぞろと会場に移動し順番を待ちます。最低限の注意事項を確認しているうちに、アトラクション開始のアナウンスが流れました♪
↑topへ戻る

→225

NEXON社の著作物利用のガイドラインに基づき、当サイト内の版権画像の再転載を禁じます。