最新 

 
華陀さん、お疲れさまでした  しばらくお休みをしていた、「神医華陀」さんが久しぶりに顔を見せに来て下さいました。ようやっと復調して、戻って来られたのだそうです。

 ペリオンの街で久しぶりに再会した華陀さんは、とても質素な身なりをしていました。ご挨拶をして、簡単な報告を済ませましたが、彼はお友達の少なさに驚かれているようでした。サテライトも静かになってしまい、流れてくるのは必要のない宣伝だけ...少し寂しそうです。
 と、華陀さんがある単語を口にしました。私は最初、聞こえないふりをしようかと思いました。せっかく戻ってこられるようになったというのに...しかし、心残りはないと仰っているので、その意志は尊重しなくてはなりませんね。引き継ぐべくものを受け取り、お見送りすることに。ありがとう華陀さん、ちゃんと彼女にも渡しておきますからね。
↑topへ戻る
 
第39回なんばーず3抽せん風景  定期開催「なんばーず3」の抽選会に参加するために、みんながペリオンに集まってきました☆時間の都合がつく人が多かったのでしょうか、いつになく大勢の人が遊びに来て下さいました♪

 以前に新設した前後賞、これを今回からさらに拡張することにしました。これまで下一桁のみが対象だったのですが、今回より各桁としたことで当せん確率は3倍になりました。
 抽せんの結果、拡張した前後賞で久しぶりの当せん者が現れました。初参加の「斬賊かぁびぃ」さんです☆なんばーず3にとっても、かぁびぃさんにとっても、幸先の良いスタートになったのではないでしょうか。
 抽せんの後は、楽しい時間のはじまりです♪
なんばーず3お申し込みはこちらから
↑topへ戻る
 
大人数でのおしゃべりは抽せん後のお楽しみ♪  なんばーず3の抽せんも終わり、集まってくださったみなさまと一緒に遊ぶことにしました。まったりしたおしゃべりになる前に身体を動かしてもらうことに♪

 抽せん会を遠くから見学していた「シェリール」さんにも参加してもらい、イス取りゲームを行いました。一度模擬線を見てゲームを理解してもらい、早速スタートです☆
 賑やかにゲームは進行し、徐々に生き残りも少なくなってきました。脱落した人は雑談しながらフェイントを入れるので、ゲームの難度はどんどん上がってゆきます。
 そんな中、初参加ながらにベスト3に残ったシェリールさん、その検討ぶりにはみんな驚いていました。最後の1席を仕留めて優勝したのは「男爵」様でした☆やはり大勢で遊ぶのは楽しいですね。
↑topへ戻る
 
ギルクエお疲れさまでした〜  なんばーず3抽せん後のお楽しみはイス取りゲームをした後も続いています♪遺跡アトラクションを体験したことが無いという人がいらしたので、花園にお客様としてご招待して挑戦してみることになりました☆

 各ステージの前で説明を交えながら、のんびり始めます。初参加の人が多いと最初の門のステージは難しいようです。慣れていれば大勢の方が一人当たりの分担が少なくなって楽になるのでしょうけれど。
 それ以降のステージは特に問題なく進んでゆきました。槍を納め、お供え物をし、お洋服を着せてあげて...最後の間の前で贄を捧げてルビーと対面することができました♪2回ほど挑戦しましたが、お客様にはご満足いただけたでしょうか。粗相はなかったでしょうか...
↑topへ戻る
 
華陀さん、ちゃんと花ちゃんに渡しておきましたよ  ヘネシスの街をうろうろしている「花佳」ちゃんに逢いに行きました。以前、「神医華陀」さんから託された品々を彼女に渡すためです。

 華陀さんと最後に逢ったときのことを彼女に報告しながら、預かったものを渡していきます。華陀さんとのお付き合いは私よりも長かった花佳ちゃん、私以上に想うこともあることでしょう。
 彼女に渡した品々の中には、今の彼女には扱えないものもありました。とりあえず身につけられるものだけを身につけてもらうことに。花佳ちゃんが手にしているピコピコハンマを見ていたら、華陀さんがそれを入手したときのエピソードが思い起こされました。花佳ちゃんはもらったものが使えるようになるまでは頑張らないとね♪
↑topへ戻る

→221

NEXON社の著作物利用のガイドラインに基づき、当サイト内の版権画像の再転載を禁じます。