最新 

 
火力不足の花園では歯が立ちませんでした...  数々のステージをクリアして、いよいよ玉座の前に辿り着くことができました。玉座に主の姿があるはずはありません、ジメジメした薄暗い水路で朽ち果てていたのですから。

 しかし、玉座は全く空というわけではありませんでした。魅惑的な光を放つ特大のルビーが浮いています。このルビーを持ち帰るのが今回の大型アトラクションの最終目的のようです。
 回収しようとルビーに手を掛けた途端、恐ろしいほどの魔力が玉座に凝縮しました。突如として現れた、赤いフード付きのローブを纏った異形。様々な石造を召喚して、私たちに攻撃を加えてきます。花園メンバも検討はしましたが、火力不足は否めないようです。ルビーは諦めてアトラクションを終了します。クリアするにはゲストを迎えないとダメかもしれませんね...
↑topへ戻る
 
みんなに見て欲しい なんて言われたら...撮るしかないでしょう♪  花園メンバで挑んだ遺跡アトラクションは、最終クリアまでは辿り着けませんでしたが、とても楽しいものでした☆その翌日、今度はビシャスに挑みたくなったという「男爵」様のひと言で、突発ビシャスツアーが企画されました♪

 エリニアの港から船に乗り込み、ルディブリアムの時計塔を目指します。サテライトからは次々と参加希望が寄せられているようです。私が時計塔の入口に到着した頃には、参加者も決まっていました。
 巷では、もみじの葉を意匠化したものが出回っているようです。目立つヘルメットをかぶった人は、ルディブリアムに来る途中でも大勢見かけられました。
 おしゃべりしているうちに、ビシャスツアーに参加する人が集まったようです♪
↑topへ戻る
 
軽快に撃破☆生存率高まってます♪  時計塔の入口で「男爵」様からはヘイストを、「水薙月海里」さんからはハイパーボディを与えてもらい、独りで時計塔を駆け下ります。動力制御室の手前で次元の扉を開くと、ルディブリアムの街で待機していた残りの参加者がなだれ込んできました☆

 動力制御室前では、現地集合していた「髭左近」さん達と合流しました。限界ギリギリまで人数が膨らみます。制御室前でパーティの振り分けを終えてから、次々に突入してゆきます♪
 今回は、参加者の半数以上が聖職者と盗賊と偏った構成でしたが、さして問題はなかったようです。パーティメンバに頑張ってもらえるようにサポートすることが、非力な私自身の生き残りを保証することになっているようです。
↑topへ戻る
 
久しぶりにお師匠様と一緒の時間を過ごせました♪  普段の鍛練では市販のお薬を消費することが無いのですが、急なお買い物の時には先立つものがある程度無いと不安になります。一攫千金を狙ってエリニアの北の森にやってきました。

 活動できそうな場所を探していると、私のお師匠様、「魔女リノア」さんを発見しました☆久しぶりの再会なので、少し緊張してしまいます。
 ご挨拶をして少しお話しした後、一緒に活動させてもらえることになりました♪ きのこの調査活動をしながらも、会話は進んでゆきます。お師匠様に初めて声を掛けられた時は、私が緑きのこの調査をしていました。
 懐かしい話に花を咲かせながらの調査活動でしたが、めぼしいものは見つかりませんでした。
↑topへ戻る
 
ぱめさんを連れて、ギルクエリベンジ!  一攫千金狙いでいろいろなところへ行ってみましたが、見つかるものは二束三文にしかならないものばかり...別の場所で探し物をしていた「ぱめるんるん」さんは素敵なものを見つけられたようです♪

 各地で思い思いに遊んでいた花園のメンバに声を掛けて、ペリオンの遺跡アトラクションに挑戦してみることにしました☆ぱめるんるんさんは初挑戦です。
 参加者は規定ぎりぎりの6人、しかも今回はリーダを仰せつかってしまいました。まだ勝手がわかっていないところが多いので、スムーズに進行することができません。
 それでも賑やかに各ステージをクリアして最後の扉まで辿り着けました♪しかし、この面子では最後の異形を倒すことはできないでしょう...
↑topへ戻る

→218

NEXON社の著作物利用のガイドラインに基づき、当サイト内の版権画像の再転載を禁じます。