最新 

 
なめさん、菊さん、おかえりなさ〜い♪  時計塔の奥で「ぱめるんるん」さんのビシャス初挑戦・初撃破の祝勝会が行われているところに、「長老の姪っ子」さんからある情報がもたらされました。

 みんなでぞろぞろとマーケットに移動すると、そこで待っていてくれたのは「tokoname」さん、「菊那」さんのお二人でした☆久しぶりの再会を果たしましたが、人の多さに戸惑っている様子のお二人、基本的にはシャイなのですよね。
 それでもみんなでおしゃべりしているうちに、少しずつエンジンがかかってきたようです。tokonameさんは頭の回転が速いので、いろいろな角度から話題を提供してくれます。菊那さんは、暴走しようとするtokonameさんに一所懸命にブレーキを掛けようとしています。ふたりの掛け合いが面白くて、笑いが絶えることはありませんでした☆
↑topへ戻る
 
菊さんと一緒に美容院に来ました☆  相談があるからと「菊那」さんに言われ、ルディブリアムの美容院へ呼び出されました。どうやら髪型を変えたいようです☆

 菊那さんはその髪型の所為に、年相応に見られないことがあることを気にしている様子でした。そこで、どんな髪型がいいかと私に意見を求めてきたのでした。
 近接戦闘を行う戦士さんは視界を広く確保する必要があると考えています。戦闘中に前髪で視界が遮られるのは危険です。それに、トレードマークとなってもいるあの髪型を彼女に変えて欲しくはありませんでした。
 しかし、彼女の意志は固く、揺るぎそうもありません。特に私が口を出すこともなく、ストレートヘアにすることにしたようです。縮毛矯正でさらさらヘアを手に入れた菊那さん、艶のある赤髪がとてもきれいでした♪
↑topへ戻る
 
グリコちゃんと一緒に一路ペリオン☆  定期開催している「なんばーず3」の抽せん時刻が近くなってきたので、会場に指定してあるペリオンへ向かうことにしました。

 きのこ神社の入口で、花園に入園したばかりの「グリコ」ちゃんに逢いました☆なんばーず抽せん会を見学したいと言ってくれたので、一緒にペリオンまでお散歩することにいたしました♪
 まだ魔術師の道に入門して日の浅い彼女、しかし次に選択すべき進路は既に決めてあるそうです。きっと、目標としている人がいるのですね。焦らず一歩ずつ、確実に歩んでいきましょう。自らの意志で歩みを止めない限り、貴女はどこへでも行くことができるのですから。
 私の脚は、まだ歩むことを忘れてはいないでしょうか?
↑topへ戻る
 
第37回なんばーず3抽せん風景  「グリコ」ちゃんとのお散歩は、短かくても楽しいものでした☆ペリオンについた私は簡単な打ち合わせを終え、徐々に到着する見学者達とおしゃべりを楽しみました。

 抽せん時間が来たので、舞台にのぼります。看板の準備もできました、ターゲットの調整も無事に終わりました。それでは、いざ...でてきた数字にみんなびっくりしていました。
 これまで、過去に30回以上の抽せんをしてきましたが、3つとも同じ数字が出たことはありませんでした。確率的にはどの数字も同じはずなのですが、まさか本当にゾロ目が出るとは思いませんでした。
 以前は買われたことのある数字でしたが、今回は残念ながら無し。キャリーオーヴァすることになりました。
もみじなんばーず3のお申し込みはこちらから
↑topへ戻る
 
白熱するイス取りゲーム☆  抽せん会のあとは、多くの方が心待ちにしていた楽しい時間のはじまりです。今回は、大人数でイス取りゲームをすることになりました☆

 初参加の方が多いので、ルールの説明と練習を兼ねた模擬戦を終え、いよいよ本戦のスタートです♪これだけ大勢の人が参加してのゲームは初めてなので、何が起こるかと私もドキドキしてきました。
 私のかけ声と共に、参加者はベンチの空白を奪い合いをし、その度に一人ずつ脱落してゆきます。白熱の決勝戦は、「男爵」様と「縛蘭」さんで争われました。
 残された最後の席に身体ごと飛び込んでいった縛蘭さんは、いったんは腰掛けたのに勢い余ってベンチから落ちてしまいました。漁夫の利を得て初めて優勝したのは男爵様でした♪
↑topへ戻る

→215

NEXON社の著作物利用のガイドラインに基づき、当サイト内の版権画像の再転載を禁じます。