最新 

 
霊魂石を求めて...相打ちっ
 コールドアイの凍える吐息を神殿入口に漂う、神官と思しき霊体に届けました。すると今度は人牛とにゃんこの霊魂を封じた石を集めてこいと言われてしまいました...

 どんな大事な儀式に用いるのかわかりませんが、人にものを頼むのならもう少し言葉を選んだ方が良いのではないでしょうか。
 儀式の内容にも興味があったので、おとなしく従うことにします。にゃんこの石を後回しにし、まずは赤い鎧の人牛からはじめましょう。話のわかる相手ではないので、力での交渉となります。
 強引に無力化させてから霊魂石を体内に宿していないか調べるのですが、これはなかなか骨の折れる作業になりそうです。
↑topへ戻る
 
青牛の石を集めるのをあぬさんに手伝ってもらいました☆
 赤い鎧の人牛からは霊魂石を回収できていますが、青い鎧の人牛の霊魂石はひとつも回収していません。

 思い返してみても、私が一人で青鎧の人牛に挑んだことがありませんでした。しかし、ここまで来て尻込みするわけにも行きません。
 意を決して挑んでみましたが、相手が手にしている得物が異なるために間合いも違うようです。特にあの素速い三段突きはやっかいです。マジックガードに頼らずにいたので何度も死線を潜る羽目になりました...
 生死を彷徨いながらもしばらく奮闘していたら、「男爵」様が応援に駆けつけてくださいました☆ヘイストを施していただいたので、相手の間合いへの出入りが楽になりました。程なくして、人牛の石集めは終了しました♪
↑topへ戻る
 
なまこチームのみなさまとご一緒に☆
 霊魂石探しを依頼されていたのはどうやら私だけではなかったようです。「男爵」様に連れられて、「なまこチーム」のみなさまとご一緒させてもらうことになりました☆

 以前、男爵様の記念の日に出逢った「ぬーぬだよ」さんが結成したなまこチーム、ぬーぬさんがレンジャーになったときに一緒にプリーストになったという「すとぶ」さんとだけ、お話ししたことがあります。と言っても、ひと言ふた言ご挨拶を交わした程度でしたが...
 みんなで協力して次々と人牛調査を進めてゆきます。大勢で走り回ったからでしょうか、独りの時には厭というほど囲まれていたのに人牛の姿をあまり見かけなくなりました。たっぷりと時間をかけて、ゆっくりとですが確実に石集めは進行してゆきます♪
↑topへ戻る
 
ようやっと牛の玉が集まったので、今度はにゃんこへ
 独りで黙々と集めていた時は時間の流れは遅く感じられましたが、「男爵」様や「なまこチーム」のみなさまと合流してからはあっという間に流れてゆきました☆

 人牛の霊魂石を探していた人が全員集め終わったのを確認した後、なまこチームのみなさまにはお暇を告げて男爵様と二人、にゃんこの霊魂石を求めて移動しました。
 シャイニングレイの練習をしていたときには頻繁に足を運んでいましたが、ここへ来るのは随分久しぶりな気もします。その当時と比較すると、私の法力は随分と強くなったのが実感できます。そして、体力も付いたようです。
 あっという間ににゃんこの石を集め終え、神殿の入口に漂っている亡霊に届けましたが、儀式とやらをするにはまだ時間がかかるようです。みんなの努力の結晶です、無為にして欲しくはありませんね...
↑topへ戻る
 
じゃんけん大会に参加してくれた猛者達♪
 以前から何度か調整を兼ねてテストプレイを重ねてきたイベント、じゃんけん大会を唐突に実施してみました☆今までと異なるのは、ゲームの最後の時点で清算があるということです。

 今回はサテライトを通じて、親しいお友達だけをお誘いしました。競技審判は私が務め、集計係は「男爵」様にご協力いただきました。
 参加者のみなさまに各カードと、得点代わりの星を配布し、競技スタートです♪競技者同士が対戦相手を決め、ステージに登り勝負します。
 競技が始まると、いろいろな個性が見られました♪あっという間にカードは消費され、脱落者が何名もでました。清算時に一番の利益を上げたのは情報収集上手な「長老の姪っ子「」さんでした☆
 真剣に遊べばいろいろな戦術も生まれてきそうで、面白いと思うのですが、お金もかかることですし、みなさんはどう思われたでしょうか。
↑topへ戻る

→188

NEXON社の著作物利用のガイドラインに基づき、当サイト内の版権画像の再転載を禁じます。