最新 

 
朋ちゃん...やっぱりこの衣装、恥ずかしいですよ...  イベントの刻限まではまだ時間がありましたが、最終チェックのために早めに会場となるマーケットの入口へ向かいました。

 「朋萌」ちゃんもすぐに合流して、段取りを確認します。ひととおりの流れを確認したあとで、彼女の発言...
「れむさん、そろそろ衣装に着替えないと...」
「...やっぱり、あれ着ないとダメですか?」
「当然ですわ☆見た目も大事でしてよ♪」

 そうなのです、少し前に彼女からメッセージ付きで衣装一式が届けられていたのです。恥ずかしくて、今まで袖を通すこともできなかったのですが...彼女はいそいそと着替え、すでにピンクのウサギさんに変身していました。どうやら、覚悟を決めないといけないようですね...
↑topへ戻る
 
いよいよ「ナイチンゲールの愛言葉」スタートです♪  徐々に人が集まり始めました♪衣装もひとりに見られてしまえばあとは変わらず。みなさん、驚かれていたようですが...

 定刻には大勢の人がマーケット入口に来て下さいました☆中には、もみじの外の世界で生活されている方も見受けられました。少しは営業活動の効果もあったようですね♪
 これだけ大勢にもなると、やはり緊張しますね。日頃よりお世話になっていることへの、そしてここに集まってくれたことへの感謝の挨拶に続き、イベント「ナイチンゲールの愛言葉」開催を告げました。
 この時点で、数名の方には私たちが何故ナース服に身を包んでいるかがご理解いただけたようです。

 事前のお知らせのおかげで、みなさん大まかなルールはご理解いただいているようでした。簡単な注意と補足事項を確認して、いざイベントスタートです♪
 今回のイベントの最終目的は、私たちが用意したさる人物を特定すること。みなさまにはまず、その人物を捜し出すための重要なヒントを集めていただきます☆
↑topへ戻る
 
みんな、何度私と出逢えたでしょうか☆  ヒント集めのルールはいたってシンプルです☆私が姿を隠している間に、参加者のみなさまにはマーケットの1番〜4番までのどこれかに入っていただきます。全員が入ったのを「朋萌」ちゃんから伝えられたら、私が1〜4のいずれか2ヶ所に入り、そこにいた方々にヒントを伝えるというものです。

 出逢えなかった人たちは最後に朋萌ちゃんが呼びに行き、ひとつの回が終了です。これを数回繰り返し、私とより多く出逢えた人ほど多くのヒントを得られるのです。
 最初の回できちんと理解した参加者の方々、2回目以降で私の姿を認めるとものすごく喜んでいただけました♪一方で、ハズレの方々を呼び出す役目を引き受けた朋萌ちゃんはひどい仕打ちを受けていたようです...

 事前の打ち合わせで、みなさんが探すターゲットは誰もが平等に行くことができて、それでいて行きにくい場所にしようと決めていました。というわけで、ターゲットにはもみじの外の世界に隠れてもらうことに。
 ヒントは4択でターゲットの名前を与え、その間に2択で世界のヒントを紛れさせてみました。みなさん、気付いてくれるでしょうか?
↑topへ戻る
 
さぁ、みなさん、愛言葉を練習しましょう♪  全てのヒントを出し終えました。みなさんに集まっていただき、この後のイベントの流れを説明いたします。聞いてみたところでは、みなさん最低一回は4択で私と逢っているようです。

 そのヒントを手がかりに、これから世界を股にかけてターゲットを探していただかなくてはなりません。しかし、その前にとても重要なことをお伝えしなくては...
 そう、ターゲットを発見した際の『愛言葉』をみなさんに覚えていただかなくてはならないのです。忘れてしまっては困るのでみなさんで何度も復唱しておきました♪
 しかし、「ねこさん」と「うさぎさん」の2種類の愛言葉を用意して、どちらでもお好きな方をお使い下さいと言ったのに練習でほとんど「うさぎさん」は聞かれませんでした。
↑topへ戻る
 
ターゲットに辿り着けた方々、おめでとうございます〜♪  変なことを口走る人たちが5人になるまで奥に行かないこと、それが彼女が交わした契約でした。
 「ヴォヤージュ」ちゃんの肉体に間借りして、愛言葉を伝えに来る参加者達を待っている私でしたが、捜索時間の期限も残すところ3分の1ほどになってしまいました。
 もみじ世界の「朋萌」ちゃんからは逐一、参加者達の動向が伝えられてきますが、多くの人はマーケットの入口で一生懸命考えているようです。
 そこで、対象者がもみじ世界にいないことをみんなに伝えてもらうついでに、ヒントの追加をお願いしました。そして、彼女がその準備をしている間についに到達者が☆

 一番乗りは私の予想通り「綾音」先生、勘の鋭いあんずの民の中でも群を抜いていました♪タッチの差で第2位はもみじの「ちゃぶる」さん☆
 3番手の「零落三昧」さんは愛言葉を忘れてしばし、うろうろ。4番手はなんばーずにも参加してくれている「でかすりーと」さん。
 最終ヒントで間に合った5番目は「RAVG」さんでした。そして、ギリギリ間に合わなかったのが「GhostRider」さん、撤収間際に到着したのが「SaltyDOG」さん。

 入賞された方々、おめでとうございます♪間に合わなかったお二方、ご苦労様でした。さぁ、もみじに帰りましょう。
↑topへ戻る

→147

NEXON社の著作物利用のガイドラインに基づき、当サイト内の版権画像の再転載を禁じます。